Google、ディープラーニングをサポートした機械学習ライブラリ「TensorFlow」をオープンソースで公開

2015年11月10日

Googleは、脳の活動を模したニューラルネットワークによって学習を実現する「ディープラーニング」をサポートした機械学習ライブラリ「TensorFlow」をオープンソースで公開しました。ライセンスはApache 2.0オープンソースラインセンスです。

fig

Googleはすでに数年前からディープラーニングを同社のサービスに組み込んでいます。「私たちが社内でディープラーニングの基盤である「DistBelief」を開発したのは2011年のことだ」(ブログ「TensorFlow - Google’s latest machine learning system, open sourced for everyone」から)。

TensorFlowは、このDistBeliefをさらに強化したものだと説明されています。

TensorFlow is general, flexible, portable, easy-to-use, and completely open source. We added all this while improving upon DistBelief’s speed, scalability, and production readiness -- in fact, on some benchmarks, TensorFlow is twice as fast as DistBelief

TensorFlowは汎用で柔軟性がありポータブルで使いやすく、完全にオープンソースだ。私たちは、DistBeliefの実行速度、スケーラビリティ、実践対応といったものすべてを改善した。実際のところ、いくつかのベンチマークではTensorFlowはDistBeliefの2倍も速いのだ。
(ブログ「TensorFlow - Google’s latest machine learning system, open sourced for everyone」から)

あわせて読みたい

機械学習・AI Google




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本