Google、Facebook、Appleなどで働くソフトウェアエンジニアの年収は? 米Galssdoorがレポート

2012年11月2日

自分の給料を教える代わりに、他の人の給料を教えてもらう。米Glassdoorはこうした仕組みで企業のポジション別の給料や会社の評判などをまとめているソーシャル転職情報サイトです。そのGlassdoorが先月、主なテクノロジー企業のソフトウェアエンジニアの年収について「15 Tech Companies’ Software Engineer Salary Revealed; Glassdoor Report | Glassdoor Blog」で報告しています。

15 Tech Companies’ Software Engineer Salary Revealed; Glassdoor Report | Glassdoor Blog

米労働省によると、2010年から2020年までの10年でソフトウェエアエンジニアの需要は30%上昇し、これはあらゆる職業のなかでもっとも上昇率が高いそうです。一方で日本でもそうですが、人材難で優秀なソフトウェアエンジニアを企業が獲得するのは容易ではないとのこと。

Googleは1千万円超え

さっそくGlassdoorの報告を見てみましょう。以下は、同社が報告した15社から給与の高い企業上位10社を抜き出して高い順に並べたものです。1ドル80円で円換算しています。

Google - 1026万6880円
Facebook - 989万0080円
Apple - 915万3040円
eBay - 870万4720円
Zynga - 844万5440円
Microsoft - 834万8960円
Intuit - 826万2720円
Amazon - 824万5600円
Oracle - 817万6320円
Cisco - 815万2720円

Googleは2011年に続いてFacebookを抑えてトップを獲得したとのこと。やはりGoogle、Facebook、Appleといった調子の良さそうな企業の平均は高いですね。

また、約5000人のソフトウェアエンジニア全体の平均は741万1840円だったとのことで、これはこの1年で2.5%上昇したとのことでした。

Tags: 働き方 給与・年収

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本