ブロケード、SDNコントローラ「Vyatta Controller」を無償公開。SDNアプリケーション開発用の「Vyatta Controller Developer Edition」も発表

2015年1月23日

米ブロケードは、オープンソースとして開発されているOpenDaylightプロジェクトの成果物であるSDNコントローラ「Helium」をベースにしたSDNコントローラ「Vyatta Controller」の無料公開と、1年間の無償ライセンス提供を開始したと発表しました

Brocade - Brocade Vyatta Controller Eliminates Vendor Lock-In Enabling Customers to Deliver Network Innovations for the New IP

Vyatta Controllerの無償ライセンスでは、非本番環境での5つ以下のネットワークノードの管理機能が可能で、60日間の24時間テクニカルアシスタンスセンターへの連絡が含まれています。

Vyatta ControllerはOpenFlow 1.0/1.3とNetconfによる管理が可能で、GUIの操作でネットワークエレメントやネットワークフローを設定できます。ブロケードはVyatta Controllerをマルチベダ対応としていく方針であると昨年10月に表明しており、ブロケードの機器以外で対応する機器などについてはリストを公開していく方針と説明しています。

Vyatta Controller Developer Edition発表

ブロケードは合わせて、「Vyatta Controller Developer Edition」も発表しました。デベロッパーがSDNアプリケーションを迅速に開発できるように、テンプレート、ライブラリ、テスト環境といった要素が揃っています。また、Vyatta ControllerはOpenDaylightプロジェクトのHeliumのディストリビューションの1つであるため、この上で開発したSDNアプリケーションは他のHeliumベースのSDNコントローラでもそのまま動作することになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly


関連タグ ハードウェア / Brocade / Software-Defined Network



タグクラウド(β版)

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本