Google Compute Engine、仮想マシンの入れ子(Nested Virtualization)を可能に。KVM対応

2017年10月2日

Googleは、Google Compute Engineの仮想マシンの上でさらに仮想マシンを実行できる「Nested Virtualization」をベータ公開したと発表しました

Nested Virtualization Nested Virtualizationの構造

Nested Virtulizationを用いることで、オンプレミスなどのサーバの仮想環境で動作しているシステムのイメージをそのままGoogle Compute Engineに持ち込むことが可能なため、例えばディザスタリカバリ時のフェイルオーバーなどを容易に構築できると説明されています。

Netsted Virtualizationはどのマシンタイプでも利用可能、通常の価格より大幅に安価(ただしGoogle Compute Engine側の都合で終了させられることがある)なプリエンプティブルインスタンスにも対応しています。

また、Netsted Virtualizationはインテルプロセッサが搭載する仮想化支援機能のVT-xに対応しており、高い性能を実現しています。

ただしNested Virtualizationで対応している仮想化ハイパーバイザは、現時点ではKVM互換の仮想化ハイパーバイザのみで、Hyper-V、VMware ESX, Xenなどはサポートされていません。

あわせて読みたい

Google Cloud クラウド




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本