Kubernetesへの正式対応を示す「Kubernetes適合認証プログラム」発表、認証Kubernetesロゴマークを表示可能に。Cloud Native Computing Foundation

2017年10月23日

Kubernetesの開発をホストするCloud Native Computing Foundationは、ソフトウェアがKubernetesに正式対応しているかどうかを示せる「Kubernetes Software Conformance Certification program」(Kubernetesソフトウェア適合認証プログラム)をベータ版として発表しました

KubernetesはDockerコンテナの大規模クラスタを運用する際のオーケストレーションツール。

参考:Dockerを管理するKubernetesの基本的な動作や仕組みとは? Kubernetesを触ってみた。第20回 PaaS勉強会

今月18日にはDockerの標準オーケストレーションツールとして次期Dockerに組み込まれることが発表されたため、オーケストレーションツールの事実上の標準になることが確実視されています。

Dockerコンテナとオーケストレーションツールは、今後普及するであろうクラウド対応のアプリケーションやマイクロサービスアーキテクチャを採用したアプリケーションの基盤として不可欠なものになるため、Kubernetesはこれからさまざまなソフトウェアにバンドルされたり、組み合わせられることになります。

Kubernetesソフトウェア適合認証プログラムは、こうした状況でのKubernetesの動作を安定したものにするとともに、Kubernetesの亜種の登場などを予防するためにの措置だと考えられます。

Certified Kubernetes product logo

認証Kubernetesロゴマークが表示可能

Kubernetesソフトウェア適合認証プログラムのために、Testing Sigによる一連の適合テストツールがオープンソースで公開されています

これにパスした製品が、認証Kubernetesプロダクトとなり、認証Kubernetesロゴマークが表示可能になります。

Once the program moves to GA, certified products can proudly display the new Certified Kubernetes logo mark with stylized version information on their marketing materials.

このプログラムが正式版になった時点で、認証された製品は認証Kubernetesロゴマークをバージョン番号とともにマーケティングマテリアルとして表示できるようになる。
Introducing Software Certification for Kubernetes」から

認証はバージョンごとに取得することになり、また毎年再認証を受ける必要があるとされています。

Tags: Docker Kubernetes コンテナ型仮想化

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本