Google Cloud、インテルの不揮発性メモリ「Optane DC persistent memory」を利用開始。7テラバイトのメインメモリを持つ仮想マシンを提供

2018年11月1日

Google Cloudは、インテルが現在ベータプログラムとして展開している不揮発性メモリ「Optane DC persistent memory」を利用したクラウドサービスのアルファ版を提供開始すると発表しました

fig

Optane DC persistent memoryはメモリスロットに搭載することでサーバのメインメモリとして利用可能な不揮発性メモリです。

参考:インテル、DRAMと同じDDR4スロットに挿せる不揮発性メモリ「Intel Optane DC persistent memory」サンプル出荷開始、2019年に本格出荷へ

通常のメインメモリはDRAMが使われますが、Optane DC persistent memoryはインテルとマイクロンが開発した「3D XPoint」(スリーディークロスポイント)が使われています。

3DXPointは、DRAMとは異なり電源が失われても保持しているデータが消えない不揮発性メモリであること、DRAMよりもアクセス速度はやや遅いながらも、容量当たりの価格はDRAMよりも安いという特徴を備えています。

この特徴を活かして、メインメモリをすべてDRAMで構成するよりもOptane DC persistent memoryとDRAMを組み合わせて搭載することで安価に大容量メモリを搭載したサーバを実現でき、結果として低コストで高い性能を得ることができます。

さらにデータベースのトランザクションログなどこれまでストレージに保存しなければならなかった重要なデータを不揮発性メモリ上に保持することができるようになるため、ストレージ処理のボトルネックをなくして従来よりも遙かに高速な処理の実現も可能です。

ただしこうした不揮発性メモリの機能を活かすにはOSやアプリケーション側での対応が必要となります。

Google CloudはOptane DC搭載、7テラバイトメモリのサーバを提供

Google Cloudは安価で大容量のメインメモリを搭載できるOptane DC persistent memoryの特徴を活かし、7テラバイトのメモリを備えた仮想マシンの提供を発表しました

Today, we’re excited to announce the alpha availability of virtual machines with 7TB of total memory utilizing Intel Optane DC persistent memory. With native 7TB virtual machines, GCP customers have the ability to scale up their workloads while benefiting from all the infrastructure capabilities and flexibility of Google Cloud, including on-demand provisioning, Live Migration and flexible scaling up and down.

本日、私たちは、Optane DC persistent memoryを用いることでトータル7テラバイトのメモリを備えた仮想マシンのアルファ版提供を発表する。7テラバイトメモリの仮想マシンを用いることで、GCPのお客様はGoogle Cloudのオンデマンドなプロビジョニングやライブマイグレーション、柔軟なスケールアップやスケールダウンといった利点はそのままに、ワークロードを大幅にスケールさせることができるようになります。

すでにOptane DC persistent memoryとインメモリデータベースのSAP HANAの組み合わせでは、SAP HANAの起動時間が12倍高速になったとGoogleは説明しています。これはおそらく不揮発性メモリを用いることで、起動時に毎回ストレージからメモリ上へデータを読み込む必要がなくなることが要因として考えられます。

インテルは10月31日付けで「Optane DC persistent memory」のベータプログラムを開始しました。今回のGoogleの発表はこれに合わせたものです。「Optane DC persistent memory」の本格出荷は2019年に始まる予定です。

あわせて読みたい

Google Cloud クラウド Google Intel 不揮発性メモリ




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本