「GitHub」タグの記事一覧 (6p)
-
2021-3-11
「GitHub Discussions」がプライベートリポジトリでも利用可能に。電子掲示板を用いたコミュニティ機能を追加
-
2021-2- 4
「GitHubなどクラウドサービス利用の萎縮につながらないように」、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会が「GitHubに関する対応とお願い」を企業に向け発表
-
2021-1- 7
GitHub、イランからの利用制限を解除へ。政府と交渉の末
-
2020-12- 9
GitHub、ダークモード対応を発表。GitHub Universe 2020
-
2020-12- 9
GitHub、自動でマージが実行される「Pull request auto-merge」機能を発表。GitHub Universe 2020
-
2020-12- 9
GitHub、企業がオープンソースに寄付できる「GitHub Sponsors for companies」発表。GitHub Universe 2020
-
2020-12- 9
GitHub、電子掲示板でコミュニティ機能を実現する「GitHub Discussions」パブリックベータを開始。GitHub Universe 2020
-
2020-12- 7
GitHub、最も使われている言語はJavaScript、TypeScriptも急上昇。パンデミック後にGitHubの利用が急増。年次レポート「The 2020 State of the Octoverse」発表
-
2020-10-27
GitLabもイランからのアクセスを制限。米国の対イラン経済制裁に従い「われわれが決めたことではない」
-
2020-10- 5
GitHub、これから作成するリポジトリのデフォルトブランチ名が「main」に。「master」から「main」へ変更
-
2020-10- 2
GitHub、コードの脆弱性などを発見してくれる「GitHub Code Scanning」正式版が提供開始。パブリックリポジトリには無料
-
2020-9-18
GitHubのコマンドラインツール「GitHub CLI 1.0」、正式リリース。コマンドラインからIssueやプルリクなど実行可能
-
2020-9-18
GitHubがMicrosoft Teamsと連携可能に。Teamsのチャットからリポジトリのアクティビティ参照やコメント返信など実現
-
2020-9-11
GitHub/GitLabとの統合用WebIDE「Gitpod」がオープンソースで公開。GitHub Codespacesを先取りする開発環境
-
2020-9-10
OpenJDKのソースコード、GitHubへの移行を完了
-
2020-9- 7
マイクロソフト、WebIDEの「Visual Studio Codespaecs」を「GitHub Codespaces」に統合へ
-
2020-9- 3
「GitHub Container Registry」パブリックベータとしてサービス開始。無料でコンテナのパブリックイメージ公開可能
-
2020-8- 5
マイクロソフト、Google、GitHub、Red Hatらが「Open Source Security Foundation」(OpenSSF)を結成。オープンソースのセキュリティ改善へ
-
2020-7-30
GitHubが機能強化のロードマップを公開。今年第3四半期にはCodeQLによるコードスキャン機能の統合、第4四半期にはWeb IDEのCodespacesが正式版予定
-
2020-7-21
永久凍土層地下250メートルでソースコードを保存するGitHubのプロジェクト、無事に保管が開始されたことを発表