「開発ツール」タグの記事一覧 (22p)
-
2015-3-19
マイクロソフト、ビルドエンジン「MSBuild」をオープンソースとして公開。Visual Studio 15付属のMSBuildとほぼ同じ -
2015-3-18
マイクロソフト、Javaで開発されたWebアプリの応答速度、要求数、セッション数、クライアントの分析などさまざまなメトリクスを把握する「Application Insights SDK for Java」発表 -
2015-3- 3
Webデザイン用のオープンソースエディタ「Brackets 1.2」リリース。テキストのドラッグ&ドロップ対応、Windows高DPIサポートなど -
2015-3- 3
HTML/JavaScript/CSS対応のWebIDE「Orion 8.0」がリリース。ホバーツールでエラー表示などが強化 -
2015-2-24
Delphi、Xamarin、Monaca、caede、本当に使えるモバイル対応のクロスプラットフォーム開発環境はどれか?(後編) CROSS 2015 -
2015-2-24
Delphi、Xamarin、Monaca、caede、本当に使えるモバイル対応のクロスプラットフォーム開発環境はどれか?(前編) CROSS 2015 -
2015-2-13
Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい -
2015-1-21
iOS/Androidネイティブアプリのためのビジュアル開発環境「RAD Studio XE7」。ソースコードを一本化しつつiOS/Androidの個別最適化を実現する方法[PR] -
2015-1-20
Sublime、Vim、Emacs、AtomなどにIntelliSense機能を追加する「OmniSharp」、マイクロソフトがデモ -
2014-12-10
Androidアプリの統合開発環境「Android Studio 1.0」リリース。SDK、エミュレータ、サンプルコードなどが無償で利用可能に -
2014-11-28
国内の企業向けWeb/モバイルアプリケーション開発ツールの市場規模は約70億円、アプリケーション開発ツール市場全体の14.5%。IDC Japan -
2014-11-26
WindowsネイティブなWebアプリケーションを開発するVisual WAO。無料の開発キットを提供[PR] -
2014-11-20
Forguncy(フォーガンシー)は単純なExcel活用ツールではなく、業務アプリケーション開発のためのWeb開発ツールである[PR] -
2014-11-13
[速報]マイクロソフト、フル機能の無料版「Visual Studio Community 2013」公開 -
2014-11-13
[速報]マイクロソフト、「.NET server framework」のLinuxとMacOS X用オフィシャルディストリビューションを発表。.NETアプリケーションのビルド、実行が可能に -
2014-11-13
[速報]マイクロソフト、サーバサイドの「.NET Core Rutime」と「.NET Framework」のオープンソース化を発表。C#コンパイラやASP.NETなど -
2014-11- 4
WebアプリケーションをWindowsネイティブで開発できるVisual WAO。その技術と仕組みとは?[PR] -
2014-10- 9
Excel方眼紙をWebアプリ化する「Forguncy」(フォーガンシー)がついに発売。無料評価版も公開 -
2014-9- 3
DelphiとC++Builderの新バージョン。Windows、MacOS、iOS、Androidアプリ開発対応、マルチコア最適化も。エンバカデロ -
2014-8-21
「C++14の標準化が完了」、Standard C++ Foundationが表明