「PostgreSQL」タグの記事一覧 (2p)
-
2016-12- 1
[速報]AWS、「PostgreSQL for Aurora」発表。PostgreSQL互換で基幹業務に対応する性能と信頼性を実現。AWS re:Invent 2016
-
2016-11-15
富士通、PostgreSQLをインメモリDB、カラム型DB、並列検索、独自暗号、二重化など独自強化。24時間365日サポートと長期保証の「Enterprise Postgres」リリース
-
2016-1- 8
PostgreSQL 9.5正式リリース。DWH向け巨大データ用インデックス、アップデートとインサートを組み合わせたUPSERT、行レベルのアクセス制御など -
2015-2- 9
NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(後編) NTTデータオープンソースDAY2015
-
2015-2- 9
NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015
-
2014-12-22
PostgreSQL 9.4がリリース。ドキュメントDB並の性能でJSONBサポート、レプリケーション機能の高度化など -
2014-7-23
Amazon RDS for PostgreSQLが正式サービスへ。SLAで可用性99.95%を約束
-
2013-11-15
[速報]Amazonクラウド、PostgreSQLをDBaaSで提供。Amazon RDS for PostgreSQLをリリース。AWS re:Invent 2013
-
2013-10- 4
PostgreSQLのGUI管理ツール「PostgreSQL Studio」、オープンソースで公開
-
2013-9-10
PostgreSQL 9.3正式版が公開。1秒以下の高速フェイルオーバー、データチェックサムによる高信頼性、マテリアライズドビューなどの新機能
-
2012-2-10
EnterpriseDBが、クラウドでPostgreSQLを提供する「Postgres Plus Cloud Database」を開始 -
2011-11-24
HerokuがPostgreSQLのDatabase-as-a-Serviceを開始。しかし料金表がおかしいぞ -
2011-9-13
PostgreSQL 9.1正式版が公開。同期レプリケーション、高速なログなしテーブルなどの新機能 -
2009-10-29
国内で相次いでPostgreSQL関連製品が投入、エンタープライズ市場での普及につながるか -
2009-4-27
Oracle互換のPostgreSQLは勢いを増すか? 動向を追ってみた