「Google Cloud」タグの記事一覧 (11p)
-
2019-1-23
Google Cloud FunctionsがGo言語のサポートを発表。イベントをトリガーとするだけでなく、HTTPリクエストもトリガーとして対応 -
2018-11-19
オラクル元製品開発担当プレジデントのトーマス・クリアン氏、Google Cloudのトップに転職 -
2018-11- 8
「Google Cloud Scheduler」リリース。スケーラブルなcronサービスとしてジョブの予約や定期実行、自動リトライなど可能に -
2018-11- 5
Googleのモバイルバックエンドサービス「Firebase」が強化、Firestoreのローカルエミュレータ、機械学習による顔輪郭抽出など新機能。Firebase Summit 2018 -
2018-11- 1
Google Cloud、インテルの不揮発性メモリ「Optane DC persistent memory」を利用開始。7テラバイトのメインメモリを持つ仮想マシンを提供 -
2018-10-16
Google Cloud Platform、コンテナネイティブなロードバランスを可能に。従来のVM単位を改善 -
2018-9-21
フルマネージドなRedis、「Google Cloud Memorystore for Redis」が正式版として提供開始 -
2018-9-12
オンプレミス版Google Kubernetes Engineの基盤となる「Cisco Hybrid Cloud Platform for Google Cloud」が正式リリース -
2018-9- 5
Go言語チームとGoogleが「Go Cloud」プロジェクト発表。同一コードでAWSやGoogle Cloudなどに対応できるポータブルなクラウドアプリの実現へ -
2018-8-17
GitLab.com、200TB超のデータとともにAzureからGCPへ移行完了。三度の計画停止による予行演習を繰り返し、移行手順も公開 -
2018-7-30
Google、「Cloud Build」発表。ビルド/テスト/デプロイの実行をマネージドサービスで提供、1日あたり120分まで無料。GitHubと提携も -
2018-7-25
[速報]Google、コンテナ実行環境をサーバレスで提供する「Serverless containers」発表。Google Cloud Next '18 -
2018-7-25
[速報]オンプレミスのKubernetesをGoogle Cloudで統合管理、「Google Kubernetes Engine on-Prem」発表。Google Cloud Next '18 -
2018-7-25
[速報]Google、新プラットフォーム「Cloud Services Platform」発表。Kubernetes、Istio、Apigeeなど統合しコンテナアプリケーション基盤に最適化。Google Cloud Next '18 -
2018-7-23
Google Cloud Load Balancerの障害、原因は新機能に含まれていたバグ。テスト時も導入時にも発見できず -
2018-7-20
Googleがクラウドマーケットプレイスで、Kubernetesアプリの配布を開始、オンプレミスへもデプロイ可能。GitLab、Cassandra、Couchbaseなどラインナップ -
2018-7-10
Chromeの拡張機能で従業員のMacやPCを集中管理。Googleが軽量のMDMソリューション「Endpoint Verification」発表 -
2018-7- 3
IaaS+PaaSクラウドの売り上げ、AWSが世界のどの地域でも1位に。全世界の4位にはAlibabaが登場。Synergy Research -
2018-6-20
機械学習を高速処理するGoogleの「Cloud TPU」サービス、7割引きの利用料で使えるプリエンプティブに対応 -
2018-6-19
AWSとAzureのKubernetesマネージドサービスが相次いで正式サービス化。GKEを加え、大手クラウドベンダのKubernetesマネージドサービスがすべて本番利用可能に