Publickey
  1. Top
  2. 開発ツール / 言語 / プログラミング

「開発ツール / 言語 / プログラミング」カテゴリの記事一覧 (8p)

  • 2016-8-29
    コードマージ時のコンフリクト自動解決とカンバン画面が加わった「GitLab 8.11」リリース
  • 2016-8-25
    NASAがミッションコントロールシステム用フレームワーク「Open MCT」をオープンソースで公開
  • 2016-7-22
    StackOverflowが新サービス「Documentation」を開始。サンプルコードを中心に技術解説、質問されなくとも有用な情報を共同で作成
  • 2016-7-15
    Amazon、クラウドIDEを提供する「Cloud9」買収。AWSが統合開発環境をSaaSとして提供する布石か
  • 2016-7-13
    Mozillaが開発する「Rust言語」、バージョン1.10が登場。本バージョンからRust自身でRustを実装
  • 2016-7-12
    オラクル、次期Java EEはマイクロサービスやコンテナをサポートするものになるとコメント。9月のJavaOneで計画を発表予定。ただし本気度には疑問符も
  • 2016-7-11
    オープンソースの「Visual Studio Code 1.3」登場。エディタがタブ操作可能に、エディタ機能をモジュール化しブラウザで立ち上がる「Monaco Editor」公開
  • 2016-7- 5
    「Rails 5.0」ついに正式リリース。JSONで通信できる「API mode」やWebSocket対応の「Action Cable」フレームワーク
  • 2016-6-29
    Red Hat、OpenJDKのWindows版「OpenJDK 8 for Windows」ディストリビューションをリリース。RHEL版と100%互換を保証
  • 2016-6-28
    [速報]オープンソースの「.NET Core 1.0」、マイクロソフトが正式リリース。Windows/Linux/macOSに対応。Red HatがRHELなどで正式サポート開始
  • 2016-6-27
    統合開発環境Eclipseの最新版「Eclipse Neon」リリース。Node.js対応、PHP 7対応、Javaリファクタリング強化、Docker対応強化、Cloud Foundry対応など
  • 2016-6-16
    遅延しているJava EEの前進を訴える「Java EE Guardians」、日本Javaユーザグループが支援を発表
  • 2016-6- 8
    マイクロソフト、オープンソースの「Visual Studio Code」最新版1.2リリース。自動トリム、CSS変数対応、エディタ機能“Monaco”をVS Codeから独立
  • 2016-6- 7
    マイクロソフト、軽量なプロジェクト管理ツール「Office 365 Planner」を正式公開
  • 2016-6- 2
    Joel Spolsky氏の新サービス「HyperDev」ベータ公開。アカウント不要、Git不要、サーバ申込不要、OSやミドルウェア不要。超簡単なフルスタックのWebアプリ開発環境
  • 2016-5-25
    GitリポジトリとDockerイメージレジストリを統合した「GitLab 8.8」リリース。開発や継続的統合のワークフローがシンプルに
  • 2016-5-19
    [速報]Google、「Android Instant Apps」を披露。インストール不要で即実行可能なアプリ形式。Google I/O 2016
  • 2016-5-19
    [速報]Google、モバイルアプリ用ログ解析ツール「Firebase Analytics」の無償提供を発表。ノーティフィケーションも無制限に無償で提供。Google I/O 2016
  • 2016-5-12
    「Electron」がバージョン1.0に到達。クロスプラットフォーム対応フレームワーク、AtomやVisual Studio Codeなどに採用
  • 2016-5-11
    [速報]GitHub、月額7ドルでプライベートリポジトリを無制限に作成可能に。新料金プランを発表

次ページ>

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25

カテゴリ

  • クラウド
  • Docker / コンテナ / 仮想化
  • 開発ツール / 言語 / プログラミング
  • DevOps / アジャイル開発
  • 運用ツール / システム運用
  • Web技術 / JavaScript
  • Windows / Linux / OS
  • サーバ / ストレージ / ネットワーク
  • RDB / NoSQL / ミドルウェア
  • 機械学習 / AI / ビッグデータ
  • 業務アプリケーション / Office
  • 働き方 / 給与 / 学び
  • 業界動向 / IoT / その他
  • 編集後記 / おもしろ
  • 殿堂入り / オススメ


Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
(詳しいプロフィール)

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed




feed

Feed / RSS
Twitter
Facebook

About us
  • Publickeyについて/運営者について
  • お問い合わせ
 
  • 広告について
  • プライバシーポリシー