運用監視サービスのDatadogが、フロントエンド自動テスト「Madumbo」を買収。サーバからフロントエンドまでをモニタリングするフルスタックな監視サービスに

2019年2月20日

システムの運用監視をクラウドサービスとして提供しているDatadogは、フロントエンドの自動テストツールを提供している「Madumbo」の買収を発表しました。

Datadogは一般的な運用監視ツールと同様にサーバの稼働状況をモニタリングし異常を発見することに加え、ダッシュボード上でモニタリング状況を見ながら関係者とチャット画面でコミュニケーションできる機能を提供しているのが特徴の1つ。

ApacheやNginx、MySQLやPostgreSQLなど多くのミドルウェア、仮想マシンやクラウドのインスタンス、Dockerコンテナなどの状況も監視可能。

さらにPython、Go、Rubyなどで記述されたアプリケーションやフレームワークを検知するエージェントによってアプリケーションレベルでのエラーや性能の状態などもリアルタイムにグラフ化し、見ることができるようになっています。

fig

今回Datadogが買収したMadumboはAIを用いたWebアプリケーションの自動テストツールです。

具体的には、自動的にボットがWebアプリケーションのフロントエンドを操作し、JavaScriptレベルでのエラーやネットワーク接続のエラーなどを発見します。また、あらかじめシナリオに沿って作られた自動テストスクリプトの実行も可能。

fig

DatadogがMadumboを買収したことにより、Datadogはバックエンドのサーバやアプリケーションだけでなく、フロントエンドのアプリケーションの実行状況やパフォーマンス、エラーなどにもリアルタイムにモニタリングする機能を提供できることになります。

これにより、Datadogはバックエンドからフロントエンドまで全体をカバーする、いわゆるフルスタックに対応したモニタリングツールになるはずです。

あわせて読みたい

ソフトウェアテスト・品質 運用・監視




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本