SDNとアプリケーションの連係で何ができるか。日本HP、SDNコントローラとSDNアプリケーションマーケットを発表

2013年12月18日

ネットワークの構成や機能をソフトウェアによって柔軟かつ動的に変更できるSoftware-Defined Networking(SDN)が普及することで、アプリケーションの動作に応じてネットワークが適切に構成されるような、アプリケーション対応ネットワークの登場が予想されます。例えば、テレビ会議が開始されたら優先的に帯域を使いQoSを管理する、あるいはサーバへの不正侵入が検知されたらルータのレベルで自動的に遮断するといった、アプリケーションとネットワークの連係です。

日本ヒューレット・パッカードは、こうしたSDNを実現するためのSDNコントローラ「HP Virtual Application SDN Cotroller」(以下、HP VAN SDNコントローラ)と、HP VAN SDNコントローラに対応したアプリケーションストア「HP SDN App Store」の開設予定を発表しました。

HP VAN SDNコントローラは、ネットワーク機器に対してはOpenFlow 1.0/1.3プロトコルなどで制御を行い、アプリケーションや上位の管理ツールなどからはRESTやJava APIなどで機能を呼び出せるソフトウェア。

fig HPの資料から引用

HPはSDN開発キット(SDK)を「HP SDN Dve Center」で配布。開発者ガイドやサンプルコードのほか、SDNシミュレーターなどのテスト環境が含まれます。

SDNアプリストアを開設予定

2014年上半期に開設予定の「HP SDN App Store」でアプリケーションの例としてHPが公開しているのが、マイクロソフトのコラボレーションツールであるLyncとSDNコントローラを連係させた例です。

fig HPの資料から引用

Lyncで従業員同士が画面を共有して作業を開始すると同時に、SDNコントローラがLyncと連係して従業員同士のネットワーク帯域を拡大、QoSで品質を維持するように設定することで、快適なコラボレーションを実現するというもの。

こうしたアプリケーションをSDNコントローラのSDKなどを用いて開発し、それをオンラインで販売。ユーザーがSDNコントローラ環境に導入するだけですぐに活用できるようになると説明されています。

Northbound APIの標準化に対応する見通し

HP VAN SDNコントローラに対応したアプリケーションは、HPのSDN専用になってしまうのではないか、という懸念に対して、日本HP HPネットワーク製品・オペレーション部の尾崎亨氏はAPIの標準化に対応していくと、次のように答えています。「Open Networking FoundationでNorthbound APIの標準化が始まっており、その議長にHPの社員が就任しています。ですから標準化が進むにつれ、HPのSDNコントローラのAPIもそうなっていく可能性が非常に高い」

Northbound APIは、SDNコントローラを利用するためのAPI一般を指します。尾崎氏の言うように今年の10月にOpenFlowの標準化団体であるOpen Networking FoundationでNorthbound APIのワーキンググループが発足しています。標準化は緒についたばかりですが、HPが早い時期からSDNアプリケーションのマーケットという取り組みに乗り出した点は注目されます。

SDNの大きな強みの1つがアプリケーションやサーバなどとネットワークが有機的に連係できる点にあります。そのためには幅広いエコシステムが不可欠です。他のネットワークベンダも遅かれ早かれ同様の取り組みに乗り出してくることでしょう。

日本HPはあわせて、仮想ルータの「HP Virtual Services Router」、ネットワーク全体を管理するための「HP VAN SDN Manager」、SPBやTRILLで構成されたネットワーク基盤を統合管理する「HP VAN Fabric Manager」なども発表しています。

あわせて読みたい

ハードウェア Software-Defined Network




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本