自然言語で操作するWeb、「Ubiquity」が日本語強化。そのすごさが約4分で分かるビデオも

2009年7月3日

Mozilla Labsのプロジェクトとして自然言語によるWebのユーザーインターフェイスを実現しようとしているのが「Ubiquity」です。

その最新β版「Ubiquity 0.5」では、日本語の命令が使えるようになります。そして、Mozilla LabsでUbiquityの開発に関わっているアーリーワイン・マイケル芳貴氏(mitcho氏)は、そのUbiquityのすごさが約4分で分かるビデオを公開しています

fig (ビデオから)Mozilla LabsでUbiquityの開発に関わっているmitcho氏
fig (ビデオから)「麹町地図」と入れるだけでGoogle Mapsが表示され、メールにペーストできる

UbiquityはいまのところFirefoxのアドオンとして実現されていて、コマンドラインから言葉を入力することでWebブラウザに対する複雑な命令、例えばGoogle Mapsの地図を簡単に作成中のGMailへ貼り付けたり、Webページを翻訳する、といったことが簡単にできるようになります。

以下のビデオでは今日、7月3日にUbiquity 0.5が公開されると紹介されていますが、リリースを遅らせることになったそうです。公開はどうやら少し先になりそうです。

さらに詳しくUbiquityを知りたい人には、東京2.0というイベントで、同じくmitcho氏が行った約9分のビデオ。こちらは上のビデオのロングバージョンといえるでしょう。

関連記事 on Publickey

参考記事 on the Web

あわせて読みたい

プログラミング言語 Mozilla Webブラウザ




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本