11月の人気記事ランキングとページビュー報告

2009年12月5日

先月11月のPublickey運営報告です。

Google Analyticsで計測したページビューとユーザー数は、ページビューが13万4599、ユーザー数が5万1741でした。ページビューはぎりぎり4カ月連続で増加していますが、どちらかといえば横這いに近いですね。ユーザー数はやや増加といったところです。

先月、課題として取り組んだSEOに関しては、各ページのdescritionを設定し、HTMLを見直してW3CのHTMLチェッカでエラーが出ないように改良するなどの改善に取り組んでいます。また1カ月くらい様子をみるつもりです。

11月の人気記事ランキング

さて、11月の人気記事ランキングを紹介しましょう。

1位:[速報]グーグルが「Chrome OS」ついに公開! ソースコード含む詳細を明らかに

2位:IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開

3位:[速報]Internet Explorer 9初披露、HTML5対応、DirectXで描画。Silverlight 4は今日からβ公開

4位:なぜアジアの巨大データセンターは、日本ではなくシンガポールや上海に作られるのか?

5位:読者の8割が幅1280ピクセル以上、幅1024ピクセルは2割以下

6位:スコーブルとレッシグの有名人2人が「もうグーグルのツールは使わない」と宣言。何が起きているのか?

7位:グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している

8位:HTML5で書かれた「スーパーマリオ」みたいなゲーム

9位:Internet Explorer 9が今晩発表されるかもしれない

10位:「メインフレームは理想のクラウド用データセンター」だ、とIBMがいい始めた

1位の記事「[速報]グーグルが「Chrome OS」ついに公開! ソースコード含む詳細を明らかに」は、偶然早朝6時に目が覚めてツイッターをチェックしたところにグーグルがChrome OSの公開を始めたという情報が飛び込んできたおかげで、そのまますぐに記事を書き始めて公開をしたというラッキーな記事でした。

3位の記事「[速報]Internet Explorer 9初披露、HTML5対応、DirectXで描画。Silverlight 4は今日からβ公開」は、実はその早朝に目が覚めてしまった原因の1つとなった記事。この週はロサンゼルスでマイクロソフトのイベント「PDC09」が行われたため、現地時間に合わせて深夜から早朝まで2日連続で基調講演のストリーミングビデオを参照しつつ速報記事を書きました。この記事は2日目の基調講演で同社が初めて公式にInternet Explorer 9についての進捗を明らかにしたことを報じました。

連日の不規則な生活が、つい翌日の早朝の目覚めを呼び込んで、Chrome OSの記事につながったわけです。

さて、今月は12月。Publickeyの更新はいつまでにしようかと思案しているところです。とはいえ今月も充実した記事をお届けできるよう頑張ります。

あわせて読みたい

編集後記




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本